みどぽんの山登り

2008年10月

前烏帽子岳・後烏帽子岳(宮城県)

紅葉に期待して宮城蔵王の山に行ってきました。
今シーズンは、他に登山者に会うことのない南会津の山歩きが続いたので、熊対策も兼ねて多少メジャーな山にしてみました。

午前6時にアパートを出発のいつものパターンで、磐越道から東北道を経て、宮城蔵王えぼしスキー場手前の前烏帽子岳登山口に9時30分に到着しました。

登山口からは沢沿いの樹林帯の歩きとなり、沢を渡った後は、前烏帽子岳まで、ひたすら視界の無い樹林帯を登り続けました。

周囲の紅葉はいまいちのなか、11時に前烏帽子岳に到着しました。
大きな岩が重なった山頂からは、これから向かう後烏帽子岳や屏風岳の紅葉の様子が眺められますが、やはり鮮やかさには欠ける感じでした。

前烏帽子岳から後烏帽子岳に向かう尾根沿いの登山道は、ゴンドラ上駅経由からと思われる後烏帽子岳からの登山者がぞくぞくとこちらに向かってきましたが、前烏帽子岳登山口からの登山者は少ないようでした。

この前烏帽子から後烏帽子への尾根の木々の紅葉が一番だったようです。

前烏帽子岳登山口 最初は沢沿いを歩く
岩だらけの中を行く 前烏帽子山頂からの後烏帽子岳


後烏帽子岳へ近づくにつれ、上りも結構きつくなり、疲れを感じるようになった頃、正午少し前にようやく山頂に到着しました。

山頂は、風が強く、また冷たく、風を避けながの昼食となりました。

山頂からは、屏風岳方面の眺めは良かったのですが、曇りのためか、紅葉の鮮やかさはなく残念でした。

下山は、スキー場方面に向かいましたが、泥の急坂で、滑りやすく、とてもメインの登山道とは思えませんでした。

神経をすり減らしてスキー場最上部まで降りた後は、ゲレンデを下ってゴンドラ上駅まで下りました。

この時点で午後1時を過ぎていたことと、いいかげんゲレンデ歩きに飽きてきたため、ゴンドラに乗車し、楽して下りました。

紅葉はいまいちでしたが、久々に往復4時間の今シーズン一番長い山歩きを無事に終えることができました。

前烏帽子岳山頂 尾根の登山道沿いの紅葉
後烏帽子岳山頂(向こうに屏風岳) 歩きにくい登山道


トップへ戻る