みどぽんの山登り

2008年8月

斎藤山(福島県)

久しぶりの山登りのため、登山時間の短い山に行ってきました。(お昼前後の1時間の短い山登りでした。)

以前から興味のあった山ですが、熊が多い山であるとガイドブックにあったので、単独行の身としては、これまで山行を延ばしてきた山でもあります。

少しでも登山時間を短くするため、林道(作業道)終点まで車を乗り入れましたが、今まで経験したことがない悪路で、4WDのステーションワゴン(最低地上高200mmにオフロード重視のタイヤ装着)でも、路面の洗掘や倒木により車体に傷が付き痛々しい状況でした。(ジムニークラスが最適)

登山口からは、ジグザクの整備された登山道を登ります。山頂付近まで樹林帯の中を登るので、真夏でも暑さはしのぎ易い状態でした。

登山道の階段には東京電力のケーブルが埋設されている表示も現れ、まもなくそのアンテナや県消防防災無線の反射板が設置されている開けた場所を過ぎると、山頂付近に設置されたヘリポートに到着となります。

作業道終点の登山口 樹林帯の中の整備された登山道


ケーブル埋設の登山道 アンテナ

ヘリポートからは、木々の間に那須方面の山々が望めました。

ヘリポートの脇にさらに斎藤山登山道を示す案内板があり、やや藪がかった登山道を数分進むと、三角点のある山頂に到着となります。

帰りは往路を下って駐車地点まで戻ります。
往復で1時間もかからないハイキング登山ですが、超悪路の林道(作業道)走行のほうがきつく感じました。(2つ目のスイッチバックはなんども切り替えし通過する状況です)

また、当然ながらこの時期のアブの出迎えもありました。
ヘリポート ヘリポートからの展望
斎藤山山頂
会津鉄道と斎藤山を望む


トップへ戻る