みどぽんの山登り

2006年11月

大博多山(福島県)

奥会津の大博多山へ行ってきました。

以前は藪山で、沢沿いに登るルートもあるようですが、近年、登山道が整備され、刈り払いがなされたため、尾根コースで楽に登れる山になりました。

林道終点の登山口駐車場に9時30分に到着。車5台が既に止まっていました。

登山口を9時40分に出発。駐車場から数分で、いきなりの急登の開始となります。
ひたすら階段状の踏跡に従い、登ります。

一端登り切ったあと、踏跡に従い右方向へ、再び急登の開始です。トラロープもありますが、階段状のステップのため、足元はしっかりしています。

やがて、前方に青空が見えると尾根に到着となります。(10時5分)

尾根に登り切ったら左方向に進み、あとは尾根歩きとなりますが、周囲は祝瓶山の尾根と同様に、ヒメコマツ(柔らかいふさふさした松の葉が特徴)の淡い緑が目立っていました。
登山口を出発
いきなり急登の始まり
尾根へ到着 尾根付近の
ヒメコマツ

尾根歩きに変ると、やや斜度が緩くなりますが、相変わらずの急坂の先に、山頂手前のピークが見えるようになります。

軽いアップダウンのあと、松の向こうに山頂が見えるとまもなく山頂に到着となります。
(10時50分)

山頂には2人組の男性が食事中で、脇に置いてあるかごには、大きなナメコがあふれんばかりでした。登山道沿いにキノコの姿はなかったため、沢コースで登ってきた方と思われました。

頂上で早い昼食を摂りながら、展望を楽しみましたが、霞がかかっており、展望はいまいちでした。(南郷スキー場のみ確認できました。)

11時10分に下山開始し、往路を戻って、登山口に12時少し前に到着。
急登の山ですが、距離はそれほどではないので、踏跡やときどき現れる目印のキラキラするテープを見失わなければ短時間で登れる山です。

下山後は、定番の古町温泉で入浴し、そして、以前から行きたかった下郷町の「星六」でラーメンを食べて、途中でリンゴの無人販売所や野菜の直売所により買い物をして帰宅しました。
季節はずれの
イワウチワの花
松の向こうに山頂
一等三角点の山頂 霞の中に
南郷スキー場


トップへ戻る