みどぽんの山登り

2005年9月

乳頭山(烏帽子岳)1477m(秋田県)

岩手県立美術館で開催されている企画展を見に行くついでに登ってみました。(以前も早池峰山登山と萬鉄五郎美術館訪問を同じ日に組み合わせたことがあります。)

登山口は一番短時間で登れる乳頭温泉の黒湯温泉先の孫六温泉沿いの一本松コースですが、わかりにくく感じました。
登山口からは、沢沿いに歩きますが、源泉がすぐ近くあるため、しばらくは硫黄の臭いが続きます。

やがて、沢を渡ると、一本松温泉の跡地に着きますが、2人ぐらい入れる露天風呂となっており、洗面器も置いてあり、周りの目を気にしなければ十分入浴は可能です。(もちろん無料)
登山道の後ろは黒湯温泉 源泉の取り入れ口 一本松温泉跡

一本松温泉からは、木道や粘土質の滑りやすい登りが続きます。

急な登りが終わるころ、秋田駒ケ岳が望める尾根歩きに変ります。田沢湖や田代岱も望めるようになります。

端境期のためか、花の種類は少なく、ウメバチソウが目立つのみでしたが、シラネアオイの葉も数多くあり、時期を選べば楽しめそうです。
シラタマノキ(シロモノ) ゴゼンタチバナの実 オヤマリンドウ

やがて山頂頂方面を望みながらの快適な尾根歩きとなると、田代岱山荘周辺の広々した風景が目に止まり、緩やかな斜度でテレマークスキーで滑りたくなるような感じでした。

山頂への登山道脇は、湿地帯のようで、少しずつ草紅葉が始まっていました。登山道を彩る花としてはオヤマリンドウの群生が見事でした。

山頂は瓦礫を積み重ねた岩山と言った感じで、秋田駒(笊森山・湯森山)、岩手山、田沢湖、その他の山々が見渡せました。

いつものように同居人を待たせていたため、最短の往復コースで戻りましたが、秋田駒への縦走や田代岱コースも気になるところでした。(もっとも同居人は、待ち時間中に、黒湯温泉と孫六温泉に入浴しご満悦の様子で、帰途に水沢温泉にも登山の汗を流しに寄ったためますますご満悦でした。)
山頂方面 山頂から1
山頂から2
今回の場所はmapfanからどうぞ


トップへ戻る