みどぽんの山登り

2003年のみどぽん山登り

浅草岳(1586m)福島県・新潟県

福島と新潟の県境の山に行ってきました。
今回も山登りをしない(できない)同居人を車に残しての単独行です。

この山には新潟側も含め、いくつかの登山道がありますが、途中から眺める鬼ガ面山がすばらしいと聞いていたので、多少きついコースですが、田子倉登山口からの往復にしました。

田子倉登山口には、広い駐車場と比較的きれいな水洗トイレと休憩室のある無料休憩所があり、キャンプをしている人もいました。(休憩所は宿泊禁止です。)
登山口 休憩所
登山口からは只見沢沿いに歩き、途中、沢にかかる2つの小さな橋を渡ると最後の水場に着きます。ここから先に水場はなく、日差しをさえぎるものもない急な尾根歩きが長いので、水の準備は大切です。

しばらくは、林の中のやや急な坂を登りますが、それが飽きる頃、尾根に出ると、背後に田子倉湖、前方に険しい浅草岳を眺めることができます。

日差しが強い急な尾根歩きで、熱さのためかなりバテて、いつにもまして休憩が多かったですが、登山口から約1時間半で、剣が峰とその少し先の鬼ガ面眺めの岩場に着きます。ここで鬼ガ面眺めを堪能した後は、ますます急な岩場を山頂近くまで登ります。(当日は、ふもとの町でこの夏一番の暑さを記録したため、山頂を目前に引き返した方も何名か見受けられました。)
登山道から浅草岳 鬼ガ面眺め 熊合わせ
登山口から3時間近くでやっと待望の山頂となります。
山頂からは、360度の展望が楽しめました。
新潟側(前岳方面)を眺めると福島側とは違い、一面の草原と木道が見え、多くの人が休憩をしていました。

下山路は鬼ガ面山経由六十里越登山口も考えましたが、田子倉登山口からは長い車道歩きとなりますので、田子倉登山口へともどりました。

下りも相変わらずの強い日差しで、休憩と水の補給の連続でした。
約2時間半で登山口に戻りましたが、最近もっとも疲れた登山となりました。

山頂と一等三角点 前岳
田子倉湖
今回の場所はmapfanからどうぞ


トップへ戻る