みどぽんの山登り

2016年8月

安達太良山烏沢(沢登り練習会)

7月の沢登り教室以来、1カ月ぶりの沢は、練習主体の短い往復コースでした。

この日は、今年から施行された祝日「山の日」のため、真夏のあだらたらスキー場駐車場は、午前8時半の段階で上部駐車場は満車に近い大入りの状況でした。

茨城、栃木、宮城、福島から集合した5名のうち、女性が3名と華やかな沢登りとなりました。

練習メインのため、駐車場からは奥岳登山道には進まず、遊歩道へ進み、烏沢に架かる橋から入渓。少し沢を歩いたあと、昇竜滝付近から、登り始めました。

私の沢靴は、これまで薄い布製の沢タビでしたが、今回、初めて、サワーシューズを履いて歩いたところ、ネオプレーン生地の厚さと足首のホールド感の良さにより、以前より多少安定して登れたような気がしました。

昇竜滝
湯樋
昇竜滝
湯樋の先を目指して
斜瀑
練習場
4メートル斜瀑へ到着
ロープをかけて練習
へつり
泳ぐ人
下りのへつりを楽しむ
泳ぎ大好き女子

今回は、ロープワークや数種類の下降器を使用した懸垂下降の練習のため、湯樋の先の4メートル斜瀑まで進み、この斜瀑脇の木にスリングとカラビナにロープをかけ、昼食をはさんで左岸・右岸の登り降りを繰り返しました。

練習後は、登ってきた沢を下り、ある方は泳ぎを楽しんだりしながら、入渓地点近くまで戻りました。

今回は、コースは短いながらも、色々と練習することができ、沢登りに行く機会の少ない私にとっては、有意義な一日となりました。

ただ、このコースは、途中まで遊歩道に平行している沢のため、登山者や観光客の視線がまぶしく、と特に、「山の日」ゆえの多さにはまいりました。



トップへ戻る