みどぽんの山登り

2016年5月

倉手山(山形県)

まだまだ山スキーシーズンの5月ですが、当初予定した月山が強風の天気予報のため、道の駅スタンプ巡りと合わせて手軽に登れそうな山へ行ってきました。

さすがに、道の駅4か所を巡ったことから、梅花皮荘手前に架かる橋の通行止めゲート前に到着したのは正午となってしまいました。

正午少し過ぎにゲートの先の舗装道路を歩いて登山口に向かうと、さっそく前方に残雪たっぷりの飯豊連峰が目の前に現れます。

登山口の標柱からは、そこそこの急登がしばらく続くと、多少、斜度が緩くなり、やがて視界が右手に開けるころ、倉手山山頂とともに残雪の飯豊がさらに近くに見えるようになります。

この辺りは、ムラサキヤシオツツジが綺麗に咲いていました。

忘れ物の帽子と登山口の標柱
尾根に上ると右手に倉手山山頂が見える
登山口
山頂
ツツジ
シャクナゲ
ムラサキヤシオツツジの向こうには残雪の飯豊
登山道はアズマシャクナゲロード

やがて、登山道が尾根歩きに変わる頃、周囲にアズマシャクナゲの花が続くようになり、倉手山を正面にみて進む急登の手前まで楽しむことができました。

この先は、短いながらも残雪の急登となり、不慣れな私にとっては、特に下りが恐怖で、木々の枝に掴まりながら恐る恐るの状態でした。

この先、雪はありませんが山頂まではかなりの急登で、特に下りは慎重に足を運びました。

やがて到着した山頂部は広々とした残雪の広場となっており、雪の解けた南側の山頂の標識の向こうには、飯豊の素晴らしいパノラマが待っていました。

午後からの出発のため、山頂には誰もおらず、昼食を摂りながら展望を楽しんだ後、往路を戻って下山しました。

正面に倉手山山頂を見て進む
山頂近くの残雪の登山道
山頂
残雪
パノラマ
山頂広場
倉手山山頂は飯豊のパノラマ
広々とした残雪の山頂広場


トップへ戻る