みどぽんの山登り

2015年6月

磐梯山(川上登山口〜翁島登山口)

バンダイクワガタ鑑賞を目的に登ってきました。(川上登山口〜火口壁コース〜噴火口上部〜櫛ケ峰〜黄金清水〜弘法清水〜磐梯山山頂〜翁島登山口)

渋谷コースに次いで熊の出没率が高い川上コースのため、以前より単独行を躊躇していました。が、最近、行く方が多くなったようなので、思い切って行ってきました。

午前6時に自宅を出発。磐越道をひた走りで、川上登山口には8時半に到着。車2台分のスペースは既に埋まっていました。なお、登山口には、お店や民宿の駐 車場に止めないように注意する町作成の張り紙がありました。出会ったハイカーによると、無断駐車すると車に張り紙を貼られるとのことでした。

登山口からはすぐに、樹林の濃い原生林のような登山道を歩きます。が、道はしっかりしておりました。

樹林帯の中の登山道を抜け、裏磐梯コースと似たような松と岩の日本庭園ようような場所を過ぎると、火口原の中で裏磐梯コースと合流となります。

火口原から急登の火口壁の登山道を登りきったころ、お目当てのバンダイクワガタに遭遇。

バンダイクワガタは噴火口周辺から黄金清水手前までの砂礫地に群生しており、登山道歩きが楽しくなりました。程度としては5分咲きで蕾も多く、6月2週目がピークと思われました。

川上登山口
樹林の濃い川上コース
川上登山口
樹林の濃い川上ルート
火口原手前の日本庭園的風景
火口原から眺めた山頂(左)と天狗岩(右)
樹林帯を抜けると日本庭園的風景が現れる
火口原から磐梯山(左)と天狗岩(右)を眺める

今回は、久しぶりに櫛ケ峰山頂へ登頂。正式な登山道ではないため、急なザレ場に注意して往復しました。

再び、4合目弘法清水へ向かう登山道へ復帰後、途中の黄金清水では、備え付けのマグカップで美味しい水を飲むことができました。水量は昨年より多く感じました。

昼を過ぎていたせいか、4合目弘法清水から山頂への登り下りの列も、おもったほどの数ではなく、12時40分には山頂に着くことができました。

人の多い山頂から見晴のよい翁島コースの下山口に移動し、猪苗代湖を眺めながら昼食休憩。

休憩後は次第に大きくなっていく猪苗代湖を眺めながら、慎重に急なガレ場の登山道を下降。樹林帯に入ってからは、幾分斜度の緩くなった登山を下って翁島登山口に午後2時40分に下山しました。

こちらの登山口にも車が数台とやはりマイナーな登山口のようでした。

バンダイクワガタ
磐梯山頂
バンダイクワガタ
磐梯山山頂部
高度感のある翁島コースへの下り
間もなく下山口駐車場
高度感のある急なガレ場を翁島登山口へ下る
翁島登山口の駐車場と猪苗代湖を見下ろす


トップへ戻る