みどぽんの山登り

2013年9月

ニ王子岳(新潟県)

本来は、飯豊の残雪が眺められる時期や紅葉の時期がよいのでしょうが、駐車場が混むので夏季休暇を利用し、平日に行ってきました。9月中旬でしたが麓では30℃の暑さでした。

前日早く出発できなかったため、午前10時に登山口を出発。が、すぐに職場から仕事の電話が入り、登山口まで戻って、対応後に再び登山開始。前回リタイヤのときよりも遅い出発となり、予想どおり尾根に出るまでは、つらい登りでした。

五合目までは、急登が続き、三合目の細いブナの二次林に癒されるも、前回同様、汗が顔を滝のように流れ、ウエアもびしょびしょで、身体もバテバテ、ヘロヘロの状態でした。

五合目を過ぎると前方に三つのピークが眺められるようになり、やがて一番左側に赤い避難小屋が確認できるようになり、そこがニ王子岳の山頂であることが分かりました。

ちなみに、三合目から五合目にかけて、下山中の登山者とすれ違うようになりますが、多くの方が年配者で駐車場の車もほとんどが新潟ナンバーであったことから、平日ということもあって、地元の方だったようです。

七合目からは、ようやく尾根の稜線あるきとなり、途中まだニッコウキスゲがまばらに咲いている草原を見ながら、水場で冷たくて美味しい水を飲んでくつろぐことができました。

登山口
苦手な丸木の階段
登山口
苦手な丸木の登山道
ブナの二次林
山頂方面
細いブナの二次林に癒される
ようやく山頂方面に避難小屋が見えてくる

三王神社、奥之院跡を過ぎ、登山開始から3時間近くかかってようやく立派な避難小屋と山頂に到着となりました。

さすがにこの時間では、他に2名の登山者しかおらず、飯豊の眺めのために晴れるのを待っていた方も下山していったようでした。

うち1名の方と昼食を摂りながら、しばらく待ってみましたが、曇り空で晴れる気配はないため、同じタイミングで午後1時30分に下山開始。

しばらくして、青空に好天してきましたが、残念ながら時間的に戻れないため、そのまま下り、午後3時30分を過ぎた頃に登山口に戻りました。

なお、この時間でも、日帰り装備で登って来る方が3名に、避難小屋泊りの装備の方1名の状況でした。

前回の五合目リタイヤのリベンジは達成しましたが、五合目までの、丸木の階段の登山道は登り下りともやっぱり好きにはなれませんでした。

三王子神社
立派な山頂避難小屋
三王子神社
避難小屋
山頂
下山時に青空が
開放感のあるニ王子岳山頂
下山開始まもなく青空が・・・


トップへ戻る