みどぽんの山登り

2012年8月

会津駒ヶ岳〜中門岳

山菜とキノコを目的に登るようになってからは夏の暑い時期はこれまでほとんど登っていませんでした。

しかし、原発事故のため、地元の山でその楽しみがなくなってしまったので、今シーズンから夏山再開となりました。

会津駒ヶ岳は、20年近く前の無雪期に1度、10年前の残雪期にテレマークスキーツアーで1度登っているので10年ぶりの再訪です。

午前7時40分に階段のある登山口に到着したところ、運良く車が1台出ていき、階段の目の前に駐車することができました。

7時50分に登山口を出発。樹林帯を抜けるまでは、やや急な登りが続きますが、樹林帯のため、あまり直射日光が当たらず思ったより蒸し暑くなかったです。

樹林帯を抜けると、遠くに日光連山の眺めや駒から中門岳への稜線の眺めと展望が楽しめるようになります。

駒の小屋直下の駒大池には、9時40分到着と、私にとってはかなり早い時間帯からの登り始めのためか、なかなかよいペースで登れました。(ここで帰りに食事休憩)

登山口
駒の小屋へ続く木道
登山口
駒の小屋への木道
中門岳への木道
池塘
中門岳へ続く木道
木道沿いには池塘が点在

駒ヶ岳から中門岳へは、緑のスカイラインの中を歩くようになり、池塘も点在しているので気分がよいです。

中門岳には10時15分に到着。ここで、中門岳の先から戻ってきたビデオカメラに三脚を担いだハイカーに声をかけられました。なんと、毎年雪山でご一緒する栃木のテレマークスキー仲間でした。(ここで食事休憩と談笑)

彼に勧められ、中門岳から先の木道を周回してから、駒ヶ岳山頂に向かいました。

山頂の手前では、この時期、最後と思われるニッコウキスゲを楽しめました。

山頂の展望も以前とは変わって良くなっていました。

帰路の樹林帯は足元が良かったので、多少小走りになってしまったため、思ったより早く12時45分に下山できました。


駒ヶ岳北斜面のニッコウキスゲ
展望の良くなった山頂
ニッコウキスゲ
山頂
燧ケ岳の眺め
駒大池
駒の小屋方面と燧ケ岳の眺め
鏡のような駒大池


トップへ戻る