みどぽんの山登り

2012年7月

磐梯山(裏磐梯登山口)

蒸し暑い週末の一日に登ってきました。(登山口〜火口原〜火口壁〜噴火口上部〜黄金清水〜弘法清水〜山頂〜中の湯〜銅沼〜登山口)

前日の安達太良山の下山時間が比較的早かったので、前日中に週末の実家訪問を終えることができたことから、2日連続の登山に挑戦することができました。

人気の磐梯山ですが、裏磐梯登山口からもややマイナーなコースのためか、登山口には日曜日でも4
台の車しか止まっていませんでした。

午前9時40分に裏磐梯スキー場の下部から出発。昨日よりも遅い時間のため、暑さの中、ゲレンデを登るのは大変でした。

スキー場最上部からの登りは、火口壁コースを選択。以前、このコースで櫛が峰山頂を往復したこともあり、道は分かっていますが、初めての方には、 樹林帯を出てから、火口原を横切り、火口壁に取り付くまでが、多少、分かりにくいので注意が必要です。(ちなみにここまでのコースは真冬のイエローフォー ルからの周回コースの帰りのコースとほぼ一致しています)


裏磐梯スキー場の中を登る
火口原を進む
裏磐梯登山口
火口原
天狗岩
櫛が峰
火口壁登山道の右手には天狗岩
火口壁登山道の左手には櫛が峰

火口壁の取り付きの始めは暗い樹林帯の登山道となり、やがて、すぐ右側にイエローフォールに続く小さな谷が樹木の陰から覗 くようになると、かなりの急登となります。(一部、逆U字の鉄杭が登山道の両脇にありますが、横倒しになっているものや、グラグラするものもあるので完全 に頼るのは危険です)

急登の途中でも、右に天狗岩、左に櫛が峰と、このコース一番の絶景が堪能できました。
その後も、下山まで天狗岩と櫛が峰の両方の光景が色々と楽しめるのがこのコースの素晴らしいところです。

最後の岩場を登りきると、噴火口最上部で、ここは櫛が峰と天狗岩の鞍部でもあり、沼ノ平からの登山道との合流地点にもなっています。ここからの磐梯山山頂、櫛が峰、天狗岩、銅沼の眺めは一番かと思っています。

山頂方面にしばらく進むと、十分な水量で、非常に冷たい黄金清水で喉を潤すことができました。

その後、八方台コースと合流すると、とたんにハイカーが多くなり、弘法清水では順番待ちの列、山頂へも登り下りの列と、休日の磐梯山頂の光景となりました。

下山は、途中の中の湯までは八方台コースで、分岐からは裏磐梯コース(銅沼コース)にしましたが、銅沼畔からの光景以外は特筆するものもなく、火口壁コース往復の方が良かったように感じました。

スキー場最上部斜面のお花畑の光景を楽しんだあとは、午後2時40分に駐車場に下山。

さすがに、2日連続の真夏の登山は疲れましたが、ややマイナーなコースゆえの風景を堪能できました。

磐梯山頂
左に天狗岩・右に櫛が峰
磐梯山頂
絶景
銅沼
お花畑
銅沼の背後に櫛が峰と天狗岩
スキー場最上部のお花畑


トップへ戻る