みどぽんのテレマーク

2007年3月・刈田岳ツアー(宮城蔵王)


都合により単独でのツアーがほとんどのため、比較的安全なピストンコースを選びました。スキー場のリフト利用のお手軽コースです。

早朝にいわきを出発し、午前9時にスミカワスノーパーク(スキー場)に到着。
ゲレンデハウスで登山用リフト券(3回券・900円)を購入し、登山届に記入し、リフト3本を乗り継ぎゲレンデトップから午前10時に登り始めました。

雪上車用のルートを使うこともできますが、初めてのコースに慣れるため、樹林帯の中を登ってみました。樹林帯から出て、雪上車用のルートを横断したところが実質的な出発点となります。

ツアー用の目印に従いながら、ひたすら登りますが、左手に後烏帽子岳、屏風岳を正面に刈田岳、右手に熊野岳(馬ノ背)となかなかの風景でした。

刈田岳頂上に避難小屋が見えるようになると、足元が固いバーンに変り、緊張を強いられますが、シールがずれることはありませんでした。
実質的出発点と刈田岳 後烏帽子と屏風岳
山頂方面へ1 山頂方面へ2(岩が出始めている)

刈田岳山頂には、午前11時20分に到着。この時期でも風が冷たく、周囲の写真撮影の後、早々と滑ることとしました。

頂上からは、固い凸凹の斜面を斜滑降とボーゲンで南東方向にハイラインを目指して降り、数日前のものと思われる新雪に飛び込みましたが、雪が重く固く、スキーを上手く回すことができませんでした。

まもなくハイライン料金所に到着、しばらくは道路沿いに下りました。
井戸沢源頭へ向かう道路の下にツアーの標識が見え、清渓小屋へのルートのようで、そちらへ向かうことも考えました。が、雪質とツアー初心者の単独であることを考慮し、次回のために井戸沢と小屋を眺めながら、そのままハイラインを下り、登ってきたルートと合流しました。

テレマークらしい滑りをすることなく、ゲレンデトップへ戻り、あとは、ゲレンデを滑って午後1時にゲレンデハウスに戻りました。(ゲレンデハウスの登山届に下山を記入)

次回に楽しみを残したツアーとなりました。
山頂の避難小屋 山頂の神社
レストハウスと彼方に飯豊連峰 ハイライン料金所


トップへ戻る