みどぽんのテレマーク

2006年3月・裏磐梯百貫清水ウロコ板ツアー


再び、ペンション主宰のウロコ板ツアーで百貫清水に行ってきました。
当日の朝は、裏磐梯へ向かう道路も所々凍結しており、横転している車が数台あるという状況のため、カリカリの雪を覚悟して行きました。

ベースとなるグランデコスキー場に到着すると、西大顛へのツアーと思われる、テレマークや山スキーのグループが数組準備中でした。

雪質は、重めの湿った雪ですが、この時期としては良い程度かと思います。

今回のツアーは、12人の参加者と引率者2人の大所帯です。
道具も、プラ靴から合成革靴、細板から太板、3ピンからケーブルさらにはNNN式とバラエティーに富んでいました。(もちろん全員ウロコ板です)
ブナの樹林帯を歩く 磐梯山を望む

ゴンドラを降りてからは、ゲレンデを2回横切り、百貫清水上部の尾根を目指します。
雪の深さは足首から脛ぐらいで、ジグザクに登ります。

上りきると、ブナの樹林帯の中の静かな歩きが楽しめます。
山鳥の足跡、ブナに生える?松の木など、新しい発見の連続です。

やがて、百貫清水目指して、ブナの樹林帯の適度な斜度の滑降を楽しめる場所に差し掛かりますが、残念ながら雪が重く、転ばずに滑るのがやっとの状態でした。
滑り降りると百貫清水の案内板 昼食&小宴会

そのまま滑り降りると、百貫清水の案内板の後ろに到着となります。
その場所で雪のテーブルを作り、約1時間の昼食&小宴会となりましたが、せいろで蒸かしたり、スパゲッティを作ったりと、なかなか凝った方もいました。

昼食後は、林道目指して、少しずつ下っていき、林道と合流後は、林道をゲレンデまで歩きツアーは終了となります。(正確にはゲレンデを滑りベースに戻ります。)

本格的なツアー?もいいですが、ウロコ板ツアーもゆったりとした感じが味わえ、これもまた魅力です。



トップへ戻る