みどぽんのテレマーク

2015年1月・不忘山ツアー


久々に宮城の山に早朝発で行ってきました。かなり昔、ツアーの誘いがあった不忘山ですが、当時は激務でツアーに行く余裕がなく、今回ようやく行くことができました。

登山口となる宮城蔵白石スキー場は雪が降っており、好天のツアーとはなりませんでした。

チケット売り場で登山届を提出後、リフト2本を乗り継ぎゲレンデトップヘ。

先行の単独テレマーカーの後を追うように、10pほどの新雪の感触を楽しみながら、灌木帯から平原を経て山頂へ向かう尾根へ。

ここで追いついたテレマーカーに話しかけると、地元白石在住の地元山岳会所属の方とのこと。

この尾根筋には、フラットソールのクロカンのV字のトレースが延々と付いており驚きの一言につきました。(追いついて話すとやはりノーエッジフラットソールのクロカンの60代ぐらいの方でさらに驚きでした)
          
草原
尾根へ
灌木帯を抜け平原へ
山頂への尾根を登る
不忘の碑
南屏風
西側の尾根は不忘の碑とカエル岩
南屏風岳
山頂
滑降斜面
不忘山頂に立つ同行のテレ仲間
固いバーンの上の新雪を滑る

同じ高さの隣の尾根に不忘の碑を見る地点でスキー板をデポ。

この辺りからは、不忘山頂部のみならず水引入道や南屏風(屏風の壁)の眺めが見事でした。

ここからは、我々がキックステップで慎重に先行し、一番乗りで山頂へ。

山頂にはリフトトップから約2時間で到着。生憎、一面のガスとなって、しばらく待ちましたが回復の見込みはないので、慎重にスキー板デポ地点まで戻り、スキーを付けて滑降開始。

固いバーンの上の新雪の滑りを楽しんでいると、目の前が藪化してきたので、一旦登ってきた尾根に逃げましたが、藪を突破した方が、上部か開けた斜面の滑りが楽しめたようです。

平原で昼食休憩後は、灌木帯の中を通過して、ゲレンデトップに出てから、レストハウスへ戻りました。

薄曇りながら、ほぼ無風という比較的条件のよいツアーでした。



トップへ戻る