みどぽんのテレマーク

2014年12月・西大巓ツアー


12月28日にグランデコスキー場から西大巓にスキーツアーに行ってきました。

青空に無風という最高のコンディションの中、出発が遅かったこともあり、トレースばっちりの第4QLトップから出発。

登り始めから周囲の樹木にも雪が積もっており、山頂周辺の樹氷への期待が高まりました。

山頂手前のC1943のニセピークの見えるあたりから、樹氷は育っており、振り返れば磐梯山や安達太良連峰がはっきりと確認できました。

今年はまだ?ほどほどにしかオープンバーン化していないニセピーク西側斜面脇を進み山頂に到着。

麓で偶然に出会ったテレマークスキー仲間たちは既に、東斜面を滑って、登り返してくるところでした。
          
登り始め
磐梯山
ふかふかの雪の中を登る
樹氷の向こうは磐梯山
東斜面
西吾妻山
山頂東斜面を覗き見る
樹氷でびっしりの西吾妻山
猪苗代湖
樹氷
猪苗代湖をバックに山頂へ
樹氷
ブナ落ち1
ブナ落ち2
ブナ落ち斜面上部
ブナ落ち斜面下部

山頂で飯豊連峰や朝日連峰を眺めて小休憩後、、私から東斜面へ飛び込みました。思ったより雪は沈み込まず、滑り易かったため、初めて転倒することなく2/3ほど滑って、ニセピークと山頂のコルまで登り返し、昼食休憩としました。

出発が遅かったこともあり、東斜面は1本のみとし、南西尾根上部のフラットーバーンへトラバース移動。

まだ?オープンバーン化していませんでしたが、追いついてきたテレ仲間ともども、楽しく滑ることができました。

その後は、南西尾根を谷に向かわず、樹林帯をしばらく進んだあと、植生がブナ林に変わったころから、東側に滑降。いわゆるブナ落ちと呼ばれている斜面です。

滑降後は、第3QLを見定めながらほぼ水平移動し、ゲレンデ中間部へ戻りました。

樹林帯の滑りが苦手な私は、転倒が多く、起き上がるのに体力を消耗しクタクタになったのはいつものことでした。


トップへ戻る