みどぽんのテレマーク

2014年1月・迷沢ツアー(鉄山西尾根)


冬型の気候が緩み気温が高くなるという天気予報のもと、スキーツアーに行ってきましたが、見事に裏切られ、これまでで一番過酷な迷沢ツアーとなりました。

茨城。栃木の仲間とともに箕輪スキー場Cリフトを午前9時15分にシール歩行でAリフト上部を目指し、出発。Cリフト乗車時から強風とガスで、撤退覚悟のツアーでした。

ガスで視界のない中、Aリフト上部に到達するまでも、何度もジグを切ってシュカブラを避けながら、Aリフト上部からもどこで仏沢源頭を横切ったかもわからない状態で、始終方向を確認しながらジグザクに登行しGPS上での鉄山避難小屋近くへ。

しかし、なかなか避難小屋が見つからず、ようやく真っ白で建物とは判別できない小屋に出発から2時間かかって到着。

いつものように窓から入り、昼食休憩としました。
          
Cリフト上駅
鉄山避難小屋へ
箕輪スキー場Cリフト降り場から出発
雪塊と化した鉄山避難小屋へ到着
二段目
二段目を終えて
コース一番の二段目の斜面
二段目下から先は癒しのブナ林
スノーブリッジ
下山口
雪たっぷりの木橋を渡って
国道115号沿いの下山地点へ

休憩後の12時に小屋を出て、プロペラを目指しましたが、やはりホワイトアウトで仏沢沿いに進んでしまいました。

その後も、シュカブラを避けながら、雪酔いに悩まされて、苦労して一段目に到着しましたが、雪面が判別できず、ゆっくりの状態で滑降。

ここから、このコース一番の二段目を目指すところ、中原コースに向かってしまい、トラバースして二段目の真ん中あたりから、滑降。これが本日一番の滑降となりました。

二段目下からは、視界もよくなり、気持ちのよいブナ林の尾根を緩やかにすべり、やや緩めの三段目を滑降。残念ながら、このあたりから気温が高くなり思いねっとりとした雪で滑りはイマイチでした。

最後の四段目を楽しみにしていましたが、1本北の尾根を進んでしまい、四段目を逃すとともに、いつもの密林から林道への尾根には、谷のか細いスノーブリッジを渡ってなんとか合流できました。

下山口の国道115号の駐車帯には15時30分と、かなり遅い到着となりました。



トップへ戻る