みどぽんのテレマーク

2013年3月・安達太良山ツアー(烏沢〜五葉松平コース)


3月17日の安達太良山ツアーに、SNSで参加者を募集したところ、2名の希望があったため、私を含めテレマーク+ATスキー+ボードの3名で行くこととしました。

当日、あだたらスキー場のチケット売り場に来てみると、テレマーク仲間の姿が見えたため、ゴンドラ乗車をご一緒しましたが、こちらは雪山に慣れない方がいたため、先行してもらいました。

ゴンドラ上駅を9時10分に出発。かなりのゆっくりのペースのため、後続の登山者には道を譲っての繰り返しで、山頂直下には10時50分に到着。先行した仲間は既に、岩陰でくつろいでいました。

本日は始終快晴で、風も弱いことから、まるで春スキーのような感じでした。

ただ、雪解けはかなり進んでおり、山頂から矢筈森に至る尾根には既に雪はなく、振子沢に向かうまでが大変なため、烏沢から五葉松平を滑ることとしました。

珍しく本当の山頂まで登り、飯豊連峰など360度の展望を楽しんだあとは、雪のある箇所まで戻りました。
          
大勢の登山者で賑わうゴンドラ上駅
薬師尾根を山頂へ
大勢の登山者で賑わうゴンドラ上駅
薬師尾根を山頂へ
山頂から飯豊連峰の眺め
雪のない矢筈森方面(背後は吾妻連峰)
山頂から飯豊連峰の眺め 雪のない矢筈森・峰の辻方面
烏沢1段目
快適ザラメの烏沢2段目
快適ザラメの烏沢1段目斜面 快適ザラメの烏沢2段目斜面
五葉松平へ向かう
今回は快適なリフト降り場の上部斜面
烏沢左岸から五葉松平へ向かって滑る
今回は快適なリフト降り場の上部斜面

烏側源頭まではカリカリのバーンのため慎重に滑りましたが、源頭からの大斜面は快適なザラメとなっており、1段目、2段目をあっという間に滑り降りて、五葉松平に沢を渡る手前の上部斜面で昼食としました。

この間も、沢沿いに数名のスキーヤーが降りてきただけで、ゴンドラと山頂の往復のスキーヤーが多いようでした。

昼食後は、名残を惜しむように最後の短い距離を滑り下り、雪で埋まった沢を横断し、五葉松とダケカンバの低い木々の中をスキー場のリフト降り場を見おろす斜面まで移動しました。

時期によっては、密林化する斜面も、今回は、広いバーンとなっており、いつになく快適にリフト降り場に滑り降りることができました。(12時半)

その後は、岳温泉へ移動し、震災復興記念で本日まで無料の日帰り温泉入浴で汗を流して解散となりました。



トップへ戻る