みどぽんのテレマーク

2002年4月吾妻山スキー


吾妻山の一切経山の向かいの山(平石山?)と蓬莱山でテレマークスキーを楽しんできました。
積雪は昨年同時期(4月末)より少なく、浄土平付近には雪はありませんでした。

蓬莱山からの浄土平
福島県いわき市を午前7時に出発し、10時前に磐梯吾妻スカイラインの兎平駐車場に到着。駐車場は昨年同様、余裕がありました。

今回の道具は、みどぽんはシングルキャンバーのうろこ板に硬めの革靴(ゲーター付)、弟はアルペン板にシールを付け、プラ靴でした。

駐車場からスキーを付けて林の中を通り、蓬莱山腹をトラバースし、浄土平から酸ケ平避難小屋へ向かうルートを登ります。登りは直登できるシールのほうが、ジグザク登りのうろこ板より有利でした。

11時に酸ケ平避難小屋下でガソリンバーナーでパスタをゆで、昼食を取りました。
酸ケ平避難小屋からは、一切経山への登山道を谷の向こうに見ながら登ります。
酸ケ平避難小屋下から山頂方面
12時半ぐらいに(平石山?)頂上の手前に着きましたが、頂上付近には雪がなくそれ以上は進めませんでした。
南を見ると、既に雪解けで水を満々と湛える鎌沼、そのすぐ後ろには東吾妻山、さらに向こうには安達太良連峰、遠くには磐梯山が青空に浮かんでいました。

鎌沼・東吾妻山・遠くに磐梯山 高山の向こうに安達太良連峰

そのまま、小屋に向けてあっというまに滑り降り、小屋を過ぎて蓬莱山に向かいました。
前大てんに行くのには、鎌沼周辺の藪がかなりでていたのであきらめました。

蓬莱山は昨年より積雪は少なめでしたが、上り返して最後の滑りを楽しみました。
滑り終えたときに、裏磐梯のペンション○く○くグループが降りてきました。
オーナーの板を観察したところ、アルペン板(靴はT2)のようでしたが、板をつけたまま登り返して滑っていたところをみると、うろこを自作していたのではないでしょうか?
ちなみに、オーナーが転んだ横でみどぽんも転んでしまいました。

蓬莱山下部を滑るみどぽん 転ぶ○く○くのオーナーに遭遇
テレマーク歴数回のみどぽん弟
蓬莱山下からは林の中を通って駐車場まで戻りました。(2時すぎ着)

数回目のテレマークの弟は初めてのシール登行でしたが、うろこ板に興味を示したようでした。みどぽん的には、今回のシングルキャンバーうろこ板の滑りの良さと昨年のダブルキャンバーうろこ板の登りの安定感を確認できました。

帰途に安達太良山入り口の岳の湯という日帰り温泉に立ち寄って汗を流しました。



トップへ戻る