みどぽんのテレマーク

2012年3月・安達太良山ツアー(振子沢&烏沢)


久しぶりの快晴の中、この時期としては、2年ぶりの単独行です。

ゆっくりと家を出て、あだたら高原スキー場のゴンドラ上駅出発が午前10時とやや遅くなりましたが、十分なトレースを利用させていただき、11時に山頂到着。

登り始めから春のような暖かさで、始終ジャケットを脱いで登る始末です。
ただ、登り始めてすぐに追いついた、背の高い白人男性の山スキーヤーと抜きつ抜かれつとなってしまい、暑さに一層、輪がかかってしまいました。

登りの途中で、前回、お会いした山スキーの単独の女性と再会。矢筈森頂上まで一緒でした。

本峰頂上にはかなりの人出でしたが、残念ながら本日、知り合いは来ていなかったようでした。

久しぶりに本当の山頂に登り、快晴の中十分展望を楽しんだあと、稜線を矢筈森頂上まで移動し、眼下の沼ノ平や目の前の鉄山の風景を楽しんだあと、尾根を少しもどって、振子沢へ滑降といいたいところですが、軽いモナカでも転倒ばかりでした。

篭山西側斜面はノートレースで、ほとんどの方は、振子沢から谷に降りるか、谷の西側の尾根沿いに滑り、くろがね小屋へ向かっていたようでした。

          
本山
山頂
薬師尾根から山頂へ
久しぶりの本当の山頂
篭山
矢筈森
端正な篭山
矢筈森
振り子沢
烏沢
振子沢
烏沢
五葉松平
藪
五葉松平から山頂を振り返る
ゲレンデトップ手前の藪

そこで篭山方面に滑ってみたところ、ようやくまともに滑れるパウダーに出くわしました。
 
そのままくろがね小屋に向かう谷底までは降りず、C1430あたりから篭山近くまで登り返し、2度目の滑降を楽しみました。

谷に降り切る手前から、再び篭山目指して登り返し、峰の辻経由で再び本峰山頂まで登り返しました。

昼前はあれほど人出があった山頂付近もさすがに、日曜日も午後2時近いと周りに人の姿はなく、私が本日最後の下山者かと思いました。

が、烏沢上部に差し掛かったところ、スキーヤーが単独でこれから登ってくる姿をみてびっくり。

烏沢は自分的にはかなり厚いモナカでほとんど滑ることはできず、そのまま五葉松平へ移動し、密林の中を斜滑降と横滑りを多用し、リフト降り場には午後3時に到着しました。
 
雪が重いのは昨日行ったテレマーク仲間から聞いていたので、仕方がないことですが、この時期としては今までにないほぼ無風に快晴の展望のツアーが楽しめました。



トップへ戻る