みどぽんのテレマーク

2011年7月・鳥海山心字雪渓で滑り納め


恒例?の滑り納めに行ってきました。

金曜夜発の車中泊に挑戦しようとするも、帰宅してしまうと、くつろいでしまい、いつものように出かける気力が起きず、昨年同様の早朝発の日帰りの強行軍となりました。

常磐・磐越・東北・山形道を乗り継いで午前11時半に湯ノ台側の最終駐車場に到着。

昼食後、正午に登山口を出発。既に下山中の方とすれ違うようになりました。

歩き重視のプラ靴のため、歩行はそれほど苦になりませんが、板が頭上の木にひっかる度に足が取られるのが気になります。

滝の小屋には20分ほどで到着。当初は小屋裏の雪渓を滑ろうと思いましたが、まだ時間があるので河原宿へ向かうこととし、雪渓から雪の無い登山道に入りました。

岩がゴロゴロの八丁坂はザックに食い込む板の重さで、すぐにバテバテとなり、周囲の風景に慰められながら、かろうじて河原宿に到着しました。(午後1時半)

登山口 滝の小屋裏の雪渓
岩がゴロゴロの八丁坂 ヨツバシオガマが見ごろ

心字雪渓と鳥海山を雪解けの小川越しに眺めるのもこのコースの見所です。

時間的に山頂に向かうのは困難なため、雪渓の取り付きからシール登行でボサ森まで登り、一度登り返して、シーズン最後の滑りを楽しみました。

このころから、下山中の登山者も目立つようになり、眼下の河原宿小屋を目指し滑り降りたあとは、再び、板をザックにつけ、つらい歩きとなりました。

急坂の下りは靴に当たった箇所の痛みもあり、今回が最も辛く感じました。

駐車場には午後4時半に到着。(滝の小屋からはタケノコを少々採取しながら下山)

苦手な担ぎでの行動時間も長かったこともあり、バテが下山後も取れず、麓の温泉で長時間休んだのち、ようやく午後8時に帰宅の途につくことができ、帰宅は午前1時を過ぎた状態でした。
心字雪渓下部 ボサ森脇
河原宿小屋を目指しての滑降 滝の小屋を眼下に八丁坂を下山


トップへ戻る