みどぽんのテレマーク

2011年5月・燧ケ岳ツアー(御池〜山頂〜東田代〜道路〜御池)


恒例?の燧ケ岳ツアーに行ってきました。

今回は、土曜日の夜に出発できたため、2002年以来となる御池駐車場で車中泊し、日曜日の午前8時にテレマーク仲間と山スキー仲間の3人で山頂を目指しました。(最初からシール着装)

広沢田代へは、左側から巻くように登りましたが、トラバース時は思ったよりシールが効かず怖い思いをしました。

熊沢田代へも、これまた左側から巻くように登ったため、体力的には楽でしたが、偶然遭遇したテレ仲間のご夫婦が直登しており、そちらのほうが早く熊沢田代の休憩ポイントに到着していました。(ボーダー仲間もいました)


先行のテレ仲間のご夫婦と合流後は最後まで行動を共にすることとなり、休憩後は、樹林帯を抜けて、各自思いのままのルート取りで山頂直下の広場を目指しました。

山頂直下では、人懐っこい犬も登っていたりと、苦しい登りの中で癒しのひとときもありました。
熊沢田代で仲間と合流 山頂直下を登るスキー犬?
山頂直下を登る人々 俎ぐら山頂

山頂広場からは、各自スキーを履いたまま、あるいはツボ足で山頂に登り、展望を楽しんだあとは昼食休憩となりました。

その間、私と山スキーの仲間で山頂直下から登り返しての滑りを楽しんだ後は、普段はあまり滑ることのない、山頂の大斜面から続くボウル状のコースを滑り降り、熊沢田代の端へ、あるいは直接、東田代への沢へと滑り降りました。

その後は東田代から2回ほど現れる急斜面を滑りながら、このコースの目印(主)の巨木を鑑賞しながら、モーカケ沢源頭へと滑り降り、舗装道路にでて滑降は終了となりました。

ここで板を外し、ザックに付けて御池・沼山間の舗装道路を歩いて、御池駐車場に到着。

出発地点の駐車場や登りの途中で仲間と偶然にも合流できたおかげで、久しぶりに皆さんと会話がはずんだツアーでした。
山頂から尾瀬沼方面 面白いボウル状の斜面
東田代コースの急斜面 癒しのブナ林を歩くとツアーは終了


トップへ戻る