みどぽんのテレマーク

2010年4月・浄土平ツアー(福島県の吾妻山)


恒例?の浄土平ツアーに行ってきました。
この時期としては珍しくまとまった降雪があり、多少モナカを覚悟して行きましたが、結果的には私の手に終えない状況でした。

高速のSAで偶然、山スキーの知人に遭遇、スカイラインがチェーン規制中ながら通行できるため、一緒に浄土平に向かいました。

午前9時50分に浄土平駐車場を出発。
ここでもまた、本日開催の吾妻クラシックレースに参戦のO夫妻に遭遇、この後もレース参加者の知り合いに度々遭遇しました。

まずは、蓬莱山と一切経の間の谷筋をウロコ板でシールを付けずにジグザク登行。30cmのモナカ雪を割りながらのラッセル(ウロコのためシール登行のトレースを利用できないため)で体力を極度に消耗し、汗だくで酸ケ平避難小屋に到着。

丁度、郡山からきたというボードの若者グループが小屋からでてきたところで、入れ替わりに小屋に入り、早い昼食を摂りました。(11時)

昼食後、小屋から前大巓にシールを付けて向かったところ、小屋前から裏磐梯のペンションのグループが通称平石山へ向かって出発していくところでした。

浄土平駐車場からツアー開始 吾妻クラシック参加者が続々と
平石山へ向かう裏磐梯ペンション一行 前大巓山頂には塾長が

小屋を出てすぐに、吾妻クラシックの参加者と思われる女性を追い越し、前大巓の登りでは参加者のO奥さん、O旦那さん、K夫妻などと、次々と知り合いに遭遇。

先行していたボードのグループを追い越し、山頂に到着すると、ポイント通過のチェック中のテレマークスキー塾長と遭遇といった感じでした。

山頂から広がる東斜面はほとんどシュプールがなく、明らかに硬いモナカ雪に感じたため、無難に鎌沼へ下る南斜面を滑りましたが、こちらも重く滑りにくい雪でした。

この後は沼まで下らずに、平石山へトラバース気味に向かい、山頂から魔女の瞳(五色沼)の見える箇所まで移動しました。

このころから、強風、吹雪、低温と状況が悪化し、平石山から避難小屋への斜面も薄皮から厚皮のモナカに変化し、斜滑降にキックターンを多用して降りました。

慣れないたった数回のジャンプターンが体力の消耗に輪をかけ、小屋で休憩。その後、再度、斜滑降にキックターンで浄土平駐車場に午後3時少し前に戻りました。

ツアー経験の少ない私にとっては、あまり滑る機会のないモナカ雪に遭遇したり、ウロコ板での登りの体力の極度の消耗など、貴重な経験をしました。

また、降雪後は樹林帯(この近辺では西大巓など)を選択する方が無難なことも、実感しました。
平石山から避難小屋への必死の滑り 平石山から避難小屋への必死の滑り
平石山から避難小屋への必死の滑り これでも必死のジャンプターン


トップへ戻る