みどぽんのテレマーク

2010年3月・雄国沼(猫魔スキー場〜ラピスパ裏磐梯)


今シーズンは1月下旬の怪我のため、2月のハイシーズンのツアーはウロコ板のショートツアーが1回のみで、定番のツアーに行けていない状況にあります。

というわけで、定番のツアーの一つに、山スキーの知人と行ってきました。

車1台を下山口のラピスパ裏磐梯に回したあと、もう1台で猫魔スキー場に移動し、リフトに乗り、リフト終点を午前9時45分に出発。

本日、西大巓に登っているHAMAさんたちとはこの時点で無線交信し、お互いの位置を確認できましたが、この後は残念ながら、交信できませんでした。

晴れ間も見えますが、風はかなり冷たく、雪質もカリカリにモナカと、残念ながら私の脚前では満足に滑ることができない状態でした。

今回は、雄国沼へはC1285の北側の谷筋を進み、C1108の北側の多くの細かい沢から雄国沼上に降り、堰堤沿いのルートを取らず、久しぶりに氷結した沼上を進んで対岸の休憩小屋に向いました。

休憩舎には午前10時30分と順調なペースで到着。
先着のスノーシューの団体さんが休憩中でした。
小屋の中で小休憩後、小屋裏からはシールを板に着けて、雄国山へ向かいました。
猫魔スキー場から雄国沼へ 雄国沼休憩舎(背後に雄国山)
雄国山鞍部への登り 鞍部から雄国山山頂への稜線

山頂へは午前11時30分過ぎに到着。
山頂で山スキー、テレマーク、スノーシューの混成グループと一緒になりました。

山頂からはラピスパ方面へ緩やかに下り、やがて鞍部に到着。
暖かければゆっくりしたいところですが、風が冷たく、昼食を採ったあとは、山スキーはシールで、テレマークはウロコ板のためそのまま登り、稜線沿いに飯豊山や高曽根山の眺めを楽しみながら、C1080を経てC1102の小ピークへ。

ここから、ラピスパ上部の谷までの下りは、さらに雪質が悪く、斜滑降にキックターンの繰り返しの私と、山スキーのジャンプターンで連続小回りの華麗な滑りと、正反対の滑降となりました。

最後の難関の谷上部には、午後1時30分すぎに到着。
ここまで、他にトレースはなく、本日は、我々が一番早い到着のようでした。

思ったよりも谷の状態はよく、ようやく本日初めてのテレマークターンで滑ることができました。(といっても雪は重く2ターンごとが限界)

ラピスパ裏磐梯には、午後1時50分に到着。
久しぶりにラピスパで入浴し、ゆっくりと汗を流してから、猫魔スキー場に戻りました。
雄国沼山頂 高曽根山
飯豊山の遠望 ラピスパ上部の谷(緩やかに見えるが・・・)


トップへ戻る