みどぽんのテレマーク

2009年5月・鳥海山文殊岳ツアー(御浜神社〜扇子森〜文殊岳〜鳥海湖)


GW2日目(5月5日)のツアーは昨日、視界不良で断念した、御浜神社(鳥海湖)から外輪山の一つの文殊岳斜面を滑降するコースです。

昨日とは打って変わって、快晴の中を、テレマーカー7名と山スキー2名で、まずは御浜神社まで向かいました。

本日は、歩きの時間が長いため、滑りは犠牲にして、3ピン細板にひも革靴ですが、靴ずれに悩まされての歩きとなりました。

御浜神社には11時に到着。昨日の分を取り戻すかのように、日本海、外輪山、笙ガ岳、鳥海湖などの風景を堪能できました。

御浜神社からは、外輪山を眺めながら、扇子森を経て、文殊岳へシールで進みますが、一部、雪が切れている箇所は板を担ぎました。

千蛇谷を見下ろせる稜線は、やせ尾根で多少緊張します。

御浜神社からの外輪山 笙ガ岳方面
日本海をバックに 千蛇谷

文殊岳には、午後1時に到着。到着後、先行のテレマークと山スキーの混成グループが文殊岳から鍋森方向へ滑降していくのを見送ったあと、私が先頭を切って滑りました。

が、私の脚前では、数ターンで足が持たず、転倒を数度繰り返しながらも、続けて滑り降りました。

後続の方は皆、安定して滑っており、ときどき立ち止まりながらも、大斜面の滑りを堪能しているようでした。

滑降後はトラバース気味に鳥海湖の南側をシール登行し、御浜神社へ続く稜線に這い上がるように登り、往路に合流し、ようやく一息つくことができました。

この段階で、午後3時とツアー開始してから6時間は経っていたため、忠実に目印の赤旗沿いに戻り、最後の急斜面で、最後の滑りをそれぞれ楽しんで、ツアー終了となりました。

文殊岳山頂 文殊岳西側大斜面
滑降斜面を振り返って 本日の板

さすがに、今回の道具は軽いので、体力の消耗は防げ、初めての長時間のツアーでしたが、体力的には比較的楽でした。

また、東北の山に精通しているSさんが一緒だったこともあり、コース取りも安心で、いつもながら?のお話もあり、始終、楽しいツアーでした。

また、思った以上に雪が良かったので、ツアー途中で脚が一時的に疲れ、苦手のザクザク雪で苦労した以外には、自分なりに満足した滑りでができ、思い出深いツアーとなりました。



トップへ戻る