トップへ戻るお気に入りのINDEXへ戻る

みどぽんのお気に入り

オートバイその1

みどぽんは、かつてバイク少年(青年)でした。16歳から30歳まで、車に乗らず、バイク一筋でした。運転は下手なので、限定解除は目指さず、乗ったバイクも250ccまででした。

みどぽんが高1で原付免許を取ったころは、いわゆるナナハン免許ができて3年目ぐらいで、「三ない運動」というバイクに乗らせない教育が高校や世間で蔓延していた、バイク乗りが偏見で見られた時代でした。

最初のバイクは、ヤマハMR50という2サイクル空冷単気筒の原付で、たしか新車で11万9千円だった記憶があります。
音がうるさく、青白い煙もはき、トルクもない乗りにくいバイクでした。買ってすぐに、モノクロスサスペンション(バネサスに対して)の新型がでてしまいました。(1970年代後半)

高2で友人の付き合いで中型免許を取ってもMR50に乗り続けていましたが、やはり大きなバイクが欲しくなり、友人からホンダホーク250Tという車体は400ccと同じで大きく、重いため、加速が悪く人気のない4サイクル空冷2気筒のバイクを中古で購入しました。(1970年代後半)

みどぽんのようなのんびりやには、大変乗りやすいバイクでお気に入りでした。(残念ながら写真を撮ってありませんでした。)
ヤマハMR50
その後、東京に出たころには、バイクブームが始まっていました。
その当時は250ccも400ccのお下がりモデルではなく、軽量な独自モデルがでていました。

そこで、みどぽんが次に買ったのが、ホンダCB250RSZという4サイクル空冷単気筒のバイクでした。(1980年代前半)
評判がよいバイクでしたが、みどぽんとしては、排気音もいまいちで、あまり安定性のないバイクであった記憶があります。
ホンダCB250RSZ


トップへ戻るお気に入りのINDEXへ戻る