トップへ戻る | 雑記帳INDEX

みどぽんのアウトドア雑記帳(2010年)


11月21日

晩秋の奥会津でキノコ狩り

最後のキノコ狩り登山へ喜多方市(旧山都町)と三島町へ行ってきました。

昨日の仕事疲れもあり、自宅を7時半に出て、まずは喜多方の山に午前10時半から2時間ほど登りました。
さすがに、木々の葉はほとんどが落ちており、わずかにナメコとムキタケが見つかったぐらいでした。
ちなみに、登山口には立派なニガクリタケ(毒)が生えており、傘色が茶色タイプのため、クリタケと間違えた事件と同じタイプのようでした。
ただ、傘裏は見事な黄色(硫黄色)でヒダもくもの巣状とニガクリタケの特徴は失っていませんでした。

山都駅前に戻ったのが丁度、お昼どきとなり、みそラーメンで有名な駅前の「じんべい」で30分待って、もちろんみそラーメンを食べました。

その後は、三島町に移動し、午後2時半に再びキノコを見つけに登山道を登ったところ、意外とムキタケの収穫があり、午後3時半の戻りまでに満足な収穫となりました。

今年のキノコ狩り登山は、ナメコがほんの一握りだけで終わってしまったのを除いては、登山道脇だけでも十分に楽しめました。

おいしそうなニガクリタケ(山都町) ナメコはほんの少しだけ(山都町) ムキタケ(山都町)
ムキタケ(三島町) ムキタケ(三島町) ムキタケ(三島町)
ムキタケ(三島町) ムキタケ(三島町) 番外編:山都駅でSL会津磐越号に遭遇

11月9日

栗駒山麓で遊ぶ

宮城の山の仲間の方と週末に栗駒山麓でキノコ狩り+紅葉狩りを楽しんできました。
土曜夜に集合場所近くの道の駅で車中泊をしましたが、マイナーな道の駅のためか、朝まで私の車1台のみでした。

日曜日の朝に前日からキャンプをしていた方々とも合流し、岩手・宮城内陸地震の傷跡が荒々しく残る国道を経て、湯浜温泉から栗駒山へ至る登山道沿いでキノコを探しましたが、ほとんど採れませんでした。

それでも、落葉を踏みしめながらのブナ林を歩き、登山口周辺の紅葉には癒されました。

極め付きは、地震のために現在は休業中の温泉宿の方に、露天風呂の無料での入浴を勧められて、男4人で入浴できるなど、キノコ以外で楽しむことができました。

いつもは、単独行のため、久しぶりの会話しながらの山歩きも楽しむことができました。

ブナ林の登山道 かわいい黒ラブも一緒に シロキクラゲ
紅葉 黄色が綺麗 国道398号から見た栗駒山方面

トップへ戻る | 雑記帳INDEX