トップへ戻る | ひとりごとINDEX

同居人のひとりごと

このページはみどぽんの同居人が書いています。
同居人が日々発する意味不明のつぶやきです。


2007/12/16(日)
メモ。
クビがないから絞められないとみどぽん言う。
どうやら、これから将来クビを絞める予定のようだ。

2007/12/14(金)
  • 「ちりとてちん」(朝ドラ)。 主人公が大阪に出てきたあたりから たまたま見るようになってしまったのだが、 おもしろーい。おもしろーい。 たのしーいぃ。 前の「芋たこなんきん」もよかった。 安心して見られるっていいな。 予定調和のどこが悪い。
  • 「風林火山」(大河ドラマ)。 主人公が下っ端だけに、地味だったわねぇ。 いいところは、すべて、 お殿様たちにとられてしまったような。 もう最終回ですなぁ。
  • 稲垣潤一。 なんで、お昼のNHKに出演なのだ。 なんて時間に出ているのだ。
  • 寒さ対策。 この冬は、既に湯たんぽが大活躍。 前の冬はあんまり出番がなかったが、 ふとんがぬくくて、朝出られん。 ももひき(※)はいて、 五本指靴下はいて、 そのうえにふつうの靴下はいて、 ついでに足首ウォーマーなんぞつけて ばりばり防備だぜ。 結構、今年は寒いよう。 ※ユニクロ宣伝中インナータイツを指す。
2007/12/08(土)
メモ。

みどぽんが出て行けというので
ひとりでラトブあたりふらつきに行く。

肉まんをみやげに買って帰ったら、
腹がすいたらしく、カップラーメンを食っていた。


2007/11/26(月)
そういえば、
フジコシ(ローカルスーパー)に行って
「7」の文字のつく商品が目に入り。
ヨークベニマルと提携したんだっけなぁと思いいたり。

売り場も整理され、すっきり。

しかも、白神こだま酵母(ドライ)を置いてあったり、
フジコシで買えば、ポイントがつくじゃんか。
5倍ポイントの日をねらって...ぶつぶつぶつ。

2007/11/23(金)
達沢森の石釜パン、ハーブヒルコテージの郡山店へ。
みどぽんに
寄れるけー?と聞いたら、
連れて行ってくれました。

前回行ったときは臨時休業で振られてしまったが、
今度は開いてましたよ。

パン職人の方が店にいたのに驚いた。
こっちに出てきていていいのかしら。

今年は風林火山の影響で、達沢不動滝の観光客が増え、
本店は忙しかったらしい。
本店はそろそろ休業かな。

買い込み、買い込み。
(といっても、いいお値段なので、ほどほどに。)

2007/11/22(木)
車雑誌を見たら、
パジェロミニは2010年とかあったり。
タウンボックスはどうなるの、ねえねえねえ。

スズキのタント対抗車もよさげだなぁ。

2007/11/02(金)
  • 白神こだま酵母。 すごい、すごいよ。臭いがすごい。 ドライイーストよりひどい臭いじゃないかえ。 生ゴミの発酵の臭いに通じるものがあるな。 初挑戦、結果はいまいち。 レシピでの酵母量だと多すぎる気がし、 酵母の量を半分に減らし、長時間発酵に変更。 長時間発酵は時間があまり読めないけれど、 こね時間が短くてよいらしく、わしにあっとる。 かつ国産小麦と相性が良いというので、 国産小麦の強力粉「春よ恋」を購入。 これもヨークベニマルで売っているのよ。 水分量を減らしたけれど、 国産小麦ってベタベタするのね。 薄力粉に通じるものがあるな。 再挑戦は初心者的に成功のレベル。 翌日、あたためずに食べてもおいしい。ふむぅ。 ドライイーストの次に手軽じゃねぇ? しかし、国産小麦、酵母自体も値段が高いよ。
  • 車検。 そういえば、7回目の車検を通しました。 営業の人はあきらめているのか、眼中にないのか、 何もオススメしません。 しかし今回、はじめて、 営業が車検は?と聞いてきてビックリだよ。 さらに、出しますよーとこたえたのに、 うれしそうに反応したのにもビックリだよ。 んが、店舗に行ってみて、 先にきているお知らせハガキの金額、 それ間違ってるんですーと言われた日にゃ、 ちょっとピクピクっときました。 どうせ、別途金かかるんだから、いいんだけどさ。 どうせなら先に言っておけ、営業! しかも、リコール騒ぎの後、どういう点検したか わかりやすいよう、つけましたという 点検チェックシートを ここんとこ、出してくれていたのに、今回なかったわね。 のどもとすぎればの典型だわね。きーっ。 絶対、次はニッサんだ。
  • タウンボックス。 といきごんでも、モデルチェンジしない模様なので、 無駄か。ちちちちちちっ。 パジェロミニが来年後半モデルチェンジとすると、 きっとその後だなぁ。 そのまえにクルマ壊れちゃうかも。 そしたら、ダイハツのアトレーかなぁ。 マイナーチェンジして顔も無難になったし、 エンジンも変わったし。

2007/10/18(木)
今まで、いろいろ
  • まるぱん。あるいは、プチパン。 普通のパン、プチパンとか簡単なものに手を出す。 ドライイーストの量減らしに挑戦中。 発酵時間は長くなるが、 焼きあがってから時間がたっても、 イーストの臭いが気にならんの。
  • おやつぱん。 思い立って、 インスタントコーヒーを入れてみた。 色がついただけだった。 量の問題か?
  • きのこ。
    • ウスヒラタケ。 むしー、むしー、むしー。 いやぁ、炒めたら、熱くて、 皆さん出ていらっしゃるんですもの。 取り除く。
    • ナラタケ。 むしー、むしー、むしー。 きーっ。
    • シャカシメジ。 キノコ観察会で、 もっと大きくなってからだったらねーと 言われまくって、 みどぽんの返事がすばらしい。 「こいつ(同居人を指す)が わからずに採ってしまったもので。」 おい。 嬉々として採ったのはだ。 わたしは、ここにあるこれはなんだ と聞いただけだ。
    • タマゴタケ。 一口目は泥臭い感じがするが、 それ以降はどーっちゅーことないわね。
    • ハナイグチ。 第一弾。 むしー、むしー、むしー。 きーっ。 のぞききれないので、 主にみどぽんに食ってもらおう。 第二弾。 おや、今回はきれいじゃないかえ?
  • ブルーベリー。 ちょっと前だが、 実家から小粒のものをもらふ。 N家にならって、 干してみようと思い立ち、干してみる。 天気が悪い日が多く、 干すのに時間がかかりましたが、後、冷凍保存。 おやつぱんに入れたり。
  • 大根葉。 実家から大量にもらふ。 これもちょい干して、かさを減らしてみる。
  • 白神こだま酵母。 ドライイーストでパンを焼くようになったら、 みどぽんが天然酵母、天然酵母とわめくので、 買うはめに。 ヨークベニマルで売っているのよ。 自分で酵母つくりはカビて失敗しそうなため、 市販の酵母だろうや。 料理用の温度計買わんといかん。 温度計を用意してから挑戦の予定。
  • みどぽん。 更新されなーい、ひどーい と、わしに嫌がらせをする。

2007/09/09(日)
まるぱん。
油分は入れず、つくっているのだが、

強力粉のみ
強力粉2:薄力粉1
強力粉1:薄力粉1
強力粉1:薄力粉2
薄力粉のみ

とためしてみたが、
薄力粉のみは、焼いたときの香りがいまひとつ、
食感も軽いが、やはりいまいち物足らず。

強力粉が多いほうがうまいが、
強力粉1:薄力粉1ぐらいが落しどころかな。

2007/09/07(金)
おやつぱん。

ソーダブレッド、
フライパンで焼けばホットケーキ。

ということで、本日はフライパンでつくる。

2007/09/06(木)
連日の午前様に続き、
台風接近で出勤、徹夜。

ああ、あわれ、みどぽん。

と、書けと連絡くる。

2007/09/05(水)
悩みどころなのよ。
ベールゼン・ファイルズ。

高いなー。バンダイめー。
ぬぅう。

2007/09/03(月)
本日の Repeat One
SECRET/オーケストラルマヌーヴァーズインザダーク(1985)

2007/09/01(土)
まるぱん。

「ばーさんがじーさんにつくる食卓」(有名みたいす)
というブログを見て、
とーてもうまそうで。

最近つくリまくり。
オートミールがはいるせいか、お通じにもよろしい。

強力粉とオートミールは、ちと高くつくので、
粉を強力粉1:薄力粉2でつくってみたり。

こういう素朴な味は好み。

なんといっても、
うちはパン耳好き、パンのはしっこ好きの
みどぽんがいる。わしも感化された。

食パンを買って切ってもらう場合、
店員さんがはしっこをのぞきそうなものなら、
すかさず「入れてください」と言う。

パンの耳が置いてあるものなら、購入。安いし。
(自由にお持ちくださいというところはいいな。)


2007/08/30(木)
本日の Repeat One
Don't Cry/エイジア(1983)

2007/08/22(水)
おやつぱん。(ソーダブレッド)

残って消費に困っていた白玉粉を少々入れてみる。
もっちりした感じでよろし。

次は、同様に残ってしまっていた、きなこに挑戦予定。

2007/08/20(月)
メモ。

わしの頭について、
みどぽんが坊主にしろと言った。

※ちなみに、
 彼は、自身の髪を切って欲しいとき、
 「坊主にして」という。

2007/08/09(木)
今日のやきそばは量が多かった、と
みどぽんがおっしゃいました。

...。
すいませんねぇ。
今日はスパゲティだったんだよ。
2007/08/08(水)
  • 黒皮鉄の小さいふらいぱん。 たまご焼きぐらいは大丈夫ねー。 でも、フッ素加工フライパンと比べると、 つるんとひっくりかえせないねー。 サイズが小さすぎて、かえしにくいねー。
  • また、おやつぱん。 いわゆるソーダブレッドというやつなのだが。 木の実系を入れる場合、そういえば、残っていた シリアル(グラノーラ)があったとまぜてみる。 意外にいける。 シリアル系なら スーパーにたいてい置いてあるから便利ーと。
  • チチタケ。 切り落としたいしづきの部分をみて、 こんなに切っちゃったの、と みどぽんが非難の声をあげる。 えー、汚れてるんだし、 この辺食えねーじゃねーか。 軸は残しておいたんだから、 文句あるなら、自分で料理してほしいものだ。

2007/07/13(金)
  • 続ふらいぱん。 スノーピークのクッカーセット(注1)のうち 使っていなかった黒皮鉄の小さいフライパンを 使ってみることにする。 油返し用に、 邪魔にならない小さいポット(油入れ)が欲しい。
  • 梅干し。 そう、結局、去年漬けたのよ。仕方なく。 去年の梅干を、そろそろよかろうと、消費中。 我ながら、すっぱい梅干しだぜ。 ほぼカビが発生しないだろう塩分18% ご飯炊くときに入れるのが主のため、 どーということはなし。 今年は、忘れそうになって、 売れ残りの梅をあわてて買う。
注1: 取っ手がしまえる、かつ、安いナベが欲しかったので ステンレス鍋のセットを、昔、買ったのだった。 ナベはカレーとかポトフなどに使用。
2007/07/12(木)
  • ふんどしクラシックぱんつ。 この夏もはいてくれないらしい。悲しい。
  • ふらいぱん。 今使っているフライパンは、フッ素加工のもの。 コンロの火のあたりで、焼きつく部分が早々に出て、 さらに他部分も。そろそろ限界か? 鉄?でも扱いヘタだし。(テキトーともいう)
  • おやつぱん。 最近つくるおやつ。 薄力粉とベーキングパウダーのお手軽ぱん。 柔らかさ、膨らみ的には、普通のパンに比べ、物足らないが、 おやつに十分。
  • 山おんな。 喜ぶみどぽん。

2007/06/28(木)
メモ。

みどぽんが、わしの胸(注)あたりを見て
「たれぱんだ」
と言った。

注:ハダカでいたわけではない。念のため。

2007/06/26(火)
今のところ、まとめ。
  • 「廃物(注1)」車の安心点検とタイヤ交換。 タウンボックスのモデルチェンジを ずーーーーーーっと待っているのに今年も出ない模様。 アイベースになるということで期待してるのに。 しかたないとディーラに少しもうけさせるのもよかろうと 行ったわけです。 しかし、あそこで購入するのは ヤダナーとの思いを強くするばかり。 整備は前(注2)よりよくなったので惜しい。 そのときはニッさんで買おう。 その前に壊れたら、みどぽんが買う気満々のバモス(注3)。 これもモデルチェンジは来年かしら?
  • 時効警察。 とりあえず、オフィシャル本の購入で...。 んが、見たくなるなー。 DVD欲しい。 DVD欲しい。 DVD欲しい。 DVD欲しい。 DVD欲しい。 DVD欲しい。 DVD欲しい。 DVD欲しい。 DVD欲しい。
  • 市場かご。 長距離ドライブの飲食物入れとして購入。 かご自体軽くて結構頑丈、ぽんぽん入れられて便利。 大を購入したので、小さいサイズも買っちゃおうかと思う次第。
注1:同居人車に、みどぽん父言う。 注2:以前から利用していたみつビシ支店が支社統合により移転し、  遠くなったので、別支店に変更する。  前の整備は、素人目にいまいちだった。 注3:現モデルが、最低地上高が高いらしい。
2007/06/09(土)
「帰ってきた時効警察」

どうも眠かったりしてなかなか見られなかったのだが、
(ビデオがあるくせに利用しない不埒者)、
やっと最近2、3回を見たら、
前回シリーズより妙にパワーアップ。

前々回?のエックス攻撃は笑った。

場面場面、一時停止したくなったり。
気持ちが盛り上り、DVDを購入してしまいそうな。

2007/06/06(水)
にくひじかけ。

椅子にすわってパソコンを使っていると、
脇の座椅子のみどぽんが、
新聞を読むのによいらしく、わしのモモの上に腕をおきます。

「もう少し薄いとなー」
と便利に使いながら、
事実としても失礼なことをおっしゃるので、
それならおくんじゃねぇと言うと、みどぽんは鳴いた。(注)

注:
 「泣く」ではなく、「鳴く」。
 その「鳴き声」は、表現難しく、
 さらに恥ずかしくて、とても書けない。

2007/06/03(日)
ワラビのアク抜き。
いつも、重曹の濃度が難しく出来がいまいちで、
今回はかなり控えめにしてみたところ、

うーん、控えめすぎ?たかな?

少しずつ食べるなら、さほど害はないじゃろ。

2007/06/01(金)
新玉ネギのスライスとカツオ刺身は
あわせて食うと、うまーい。

もう少ししたら、ベランダ菜園の青シソが育ち、使えるから、
さらに、うまーい。


2007/05/30(水)
ひざは、結局、
 前および後十字靭帯の軽度損傷
らしく。

階段ののぼりおりに、念のため、
杖がわりのスキーストックを1本使っているのだが、
使わないほうがいいんじゃないの、という
冷たいみどぽんのお言葉。

もう片方のひざも悪くしたら、動けんではないの。

2007/05/26(土)
見て
さわって
楽しむ。

2007/05/25(金)
母がトマト好き。
この時期になると、延々と届く。

大量消費に
 トマトカレー
 パスタソース
で対応。

トマトの皮むきのため、コンロで焼いていると(注)
目撃したみどぽんが
焼かないでそのままでむけないの?
とお聞きになります。

そうだね、自分でやってみたら。
とこたえておく。

注:
舞ちゃん方式と同居人は呼ぶ。
NHK教育テレビでむかし「ひとりでできるもん」という
子供向け料理番組がありました。
そこで紹介していた、トマトの皮むき方法。
トマトにフォークをさして、コンロの火であぶるもの。

湯むきはお湯わかすのめんどくさいんだもの。
電子レンジのほうがいいかな?

2007/05/24(木)
MRI撮影。
音のでかさにびっくり。

多少新しいタイプと思われるけれど、
いや、すごいもんです。

BGM音楽をJ-POPシングルチャートでお願いしたのに
クラシックだったよ...。
前回も間違われた覚えが。

どうせ聞こえなかったけど。

2007/05/21(月)
暖かくなってくると、露出みどぽん。

2007/05/19(土)
メモ
  • おねだりみどぽん。 ちょっと恥ずかしい。
  • 無慈悲みどぽん。 「もっと早く歩けないの!」と言い放つ。
2007/05/18(金)
世間ばなし。

ご近所、だんなさんがゴミ出ししてるねー、という話。

「はじめっからやったもんね」
と誇らしげにのたまう男が、ここにいる。

が、

当初、
男の沽券にかかわると思ったらしく、
くだらねー理由をあれこれつけて
拒否していたのは誰?

脳内変換されてる記憶がまちがっとる。
教育の成果か?

2007/05/17(木)
本日の、みどぽんの弁当に入れたかぼちゃサラダもどきに
「おれの顔を書いた」と言い張る男。

そんな余裕あるかい。

2007/05/16(水)
ふくらはぎが痛い。

つまさきからおとす歩き方をしているせいと思われ。
みょーーーーーう。

2007/05/14(月)
ちくしょーっ。

ひざをやってもーた。

体のバランスがくずれると
雪崩のごとく、あちこちダメになっていく。
実感。

生きていけるかしら。

2007/05/13(日)
××(注)ちゃん、××ちゃん、と鳴く、
弟LOVEな男、みどぽん。あわれ。

注:伏せ字。

ちなみにみどぽん、
1週間ぐらい、疲労とストレスからと思われる
風邪ッぴき野郎でしたのことよ。

2007/05/09(水)
おぉっ!
チューリップ、チューリップ後編、忘れずに。

2007/05/07(月)
サーモスのパスタクッカーの広告を見て、
これ、うちのサーモス水筒でできるんじゃねぇ、と
近頃、スパゲティの麺は水筒で茹でる。

もちろん、
そのままでは水筒に入らない(麺がはみ出す)ので、
半分に折る。
はしで食う家なので、短くても問題なし。

後は、くっつかないよう、お湯をいれたら、
さいばしとかで、ある程度かき混ぜておくと
なかなかいいです。

ちょっと固めにあがりますが、
後、具と炒めるなら、ちょうどよく。

水筒といえば、小豆を煮るのも楽。


2007/04/29(日)
みどぽんが
先日(下記)の内容を読んで、あわれに思ったらしく
「三和のカレー(注1)をおごってあげるから」とおでかけ。

ありがたくごちそうさまと、支払う段になって
なんで、俺が払うんだ、と。

はいぃぃぃ〜?

おごると、
その口で、
自ら、
言ったあぁぁぁぁっ


ちちちっ。

注1:
三和にある「ほっと一息」という
テーブルが2つの小さなお店。
メニューも豚肉カレー、ケーキ、紅茶、コーヒーとあっさり。
ちなみに豚肉カレーは700円
2007/04/27(金)
なんやら、人に会うたび
「更新は?」
「年越しましょうよ。」
等々、言われるのですが、言い訳。

1.ネタ発見!
2.と思ったところに、みどぽんがパソコンを長時間占拠。
3.そのうち、めんどくさくなる。
4.時間がたつと、(歳のせいで)、ネタを忘れる。
5.更新しない。

という、すばらしい循環と

1.みどぽんがネタを提供しない。
2.書くことがない。
3.更新しない。

という、すばらしきシステムのできあがり。

昨年末からの、言うこときかんなら出て行け騒動(?)
の影響もあったと、つけ加えておこう。

フフフ。


トップへ戻る | ひとりごとINDEX

カウンタ画像